スッタニパータ suttanipata

スッタニパータは、お釈迦様が実際にお話しされたことばです。

suttanipata

info@suttanipata.com

07月

スッタニパータ 武器を執ること937の解説

937 世界はどこも堅実(けんじつ)ではない。どの方角でもすべて動揺している。わたくしは自分のよるべき住所を求めていたのであるが、すでに(死や苦しみなどに)とりつかれていないところを見つけなかった。

 

 

世界はどこも堅実(けんじつ)ではない。不確実である。どの方角でもすべて人間的思考の運動(快⇔不快)によって動揺している。わたくしは自分のよるべき住所を求めていたのであるが、すでに死や苦しみなどにとりつかれていないところを見つけなかった。

 

スッタニパータ 武器を執ること936の解説

936 水の少ないところにいる魚のように、人々が慄(ふる)えているのを見て、また人々が相互に抗争しているのを見て、わたくしに恐怖が起った。

 

 

水の少ないところにいる魚のように、追い詰められ、人間的思考の運動(快⇔不快)が止められず、人々が慄(ふる)えているのを見て、また人々が相互に、繰り返される運動によって、抗争しているのを見て、わたくしに恐怖が起った。

スッタニパータ 武器を執ること935の解説

935 殺そうと争闘する人々を見よ。武器を執(と)って打とうとしたことから恐怖が生じたのである。わたくしがぞっとしてそれを厭(いと)い離れたその衝撃を宣(の)べよう。

 

 

殺そうと争闘する人々を見よ。人間的思考の運動(快⇔不快)が立ち上がり、何かを得るために武器を執(と)って打とうとしたことから、運動によって自らも打たれる恐怖が生じたのである。わたくしがぞっとしてそれを厭(いと)い巻き込まれまいと離れたその衝撃を宣(の)べよう。

スッタニパータ 迅速934の解説

934 かれは、みずから勝ち、他にうち勝たれることがない。他人から伝え聞いたのではなくて、みずから証する理法を見た。それ故に、かの師(ブッダ)の教えに従って、怠ることなく、つねに礼拝して、従い学べ。」ーこのように師(ブッダ)はいわれた。

 

 

かれは、分別を制し、みずから勝ち、比較対象から離れ、他にうち勝たれることがない。他人から伝え聞いたのではなくて、自らの人間的思考の運動(快⇔不快)を制して、あるがままに、みずから証する理法を見た。それ故に、かの師(ブッダ)の教えに従って、怠ることなく、つねに思考を制して、あるがままに従い学べ。」ーこのように師(ブッダ)はいわれた。

スッタニパータ 迅速933の解説

933 修行者はこの道理を知って、よく弁(わきま)えて、つねに気をつけて学べ。諸々の煩悩(ぼんのう)の消滅した状態が「安らぎ」であると知って、ゴータマ(ブッダ)の教えにおいて怠ってはならない。

 

 

修行者はこの道理を知って、よく弁(わきま)えて、つねに気をつけて学べ。諸々の人間的思考の運動(快⇔不快)を制した煩悩(ぼんのう)の消滅した状態すなわち中道が「安らぎ」であると知って、ゴータマブッダの教えにおいて思考の運動を止める事を怠ってはならない。

 

 

スッタニパータ 迅速932の解説

932 諸々の出家(しゅっけ)修行者やいろいろ言い立てる世俗人に辱(はずかし)められ、その(不快な)ことばを多く聞いても、あらあらしいことばを以て答えてはならない。立派な人々は敵対的な返答をしないからである。

 

 

諸々の出家(しゅっけ)修行者やいろいろ言い立てる世俗人に辱(はずかし)められ、その不快なことばを多く聞いても、自らの思考の運動による反応の仕方を制して、あらあらしいことばを以て答えてはならない。立派な人々は、両極端の反応の仕方を離れたところに住し、敵対的な返答をしないからである。

スッタニパータ 迅速931の解説

931 虚言をなすことなかれ。知りながら詐(いつわ)りをしないようにせよ。また生活に関しても、知識に関しても、戒律や道徳に関しても、自分が他人よりもすぐれていると想ってはならない。

 

 

虚言をなすことなかれ。知りながら詐(いつわ)りをしないようにせよ。それらの行いは、人間的思考の運動(好き⇔嫌い)に基づいた貪りから起こるものである。また生活に関しても、知識に関しても、戒律や道徳に関しても、自分が他人よりもすぐれていると想ってはならない。それら比較対象も人間的思考の運動(優⇔劣)から来るのである。それらを制して、四智に目覚めるべきである。

スッタニパータ 迅速930の解説

930 また修行者は高慢であってはならない。また(自分の利益を得るために)遠回しに策したことばを語ってはならない。傲慢(ごうまん)であってはならない。不和をもたらす言辞を語ってはならない。

 

 

 

また修行者は、自らの思考の運動を制し、人と比較する感情を制し、高慢であってはならない。また自分の貪りを手放す事に努め、利益を得るために遠回しに策したことばを語ってはならない。比較する感情を手放し、傲慢(ごうまん)であってはならない。常に、運動に気をつけ、自らの感情を制して、不和をもたらす言辞を語ってはならない。

スッタニパータ 迅速929の解説

929 修行者は、売買に従事してはならない。決して誹謗(ひぼう)をしてはならない。また村の人々と親しく交わってはならない。利益を求めて人々に話しかけてはならない。

 

 

修行者は、自らの思考の運動を制することに努め、売買に従事してはならない。常に自らの思考の運動を制して、決して誹謗(ひぼう)をしてはならない。思考を制することによって厭離に至り、村の人々と親しく交わってはならない。貪りの対象を手放す事に努め、利益を求めて人々に話しかけてはならない。

スッタニパータ 迅速928の解説

928 修行者は、非難されても、くよくよしてはならない。称讃されても、高ぶってはならない。貪欲(とんよく)と慳(ものおし)みと怒りと悪口とを除き去れ。

 

 

 

 

修行者は、非難されても、人間的思考の運動(喜⇔悲)を制して、くよくよしてはならない。称讃されても、人間的思考の運動(喜⇔悲)を制して、高ぶってはならない。思考の運動によって何かを得ようとする貪欲(とんよく)と得たものを離さない慳(ものおし)みと得られない怒りと得られた者に対する悪口とを除き去れ。