スッタニパータ suttanipata

スッタニパータは、お釈迦様が実際にお話しされたことばです。

suttanipata

info@suttanipata.com

スッタニパータ 死ぬよりも前に853の解説

スッタニパータ 死ぬよりも前に853の解説

853 快(こころよ)いものに耽溺(たんでき)せず、また高慢にならず、柔和(にゅうわ)で、弁舌さわやかに、信ずることなく、なにかを嫌うこともない。

 

 

人間は、人間的思考(快⇔不快)の運動を常に行っているので、物事をすぐに2つに分ける。すなわち快、不快にである。そして快に耽溺して、快を得れば、高慢に陥り、語気を強め、貪りの相をを有する。そして、人間的思考の判断基準によって物事を信じ、不快を排除しようとするのである。聖者は、自らの人間的思考(快⇔不快)の運動に常に気をつけ、快(こころよ)いものに耽溺(たんでき)せず、また高慢にならず、柔和(にゅうわ)で、弁舌さわやかに、信ずることなく、なにかを嫌うこともない。人間的思考の運動をしている状態が、煩悩の荒波であることを知って、その荒波を制して遂には彼の岸へ到達するのである。

« »

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です