878 世の中の学者たちは、人間的思考の運動(快⇔不快)を立ち上げ、めいめいの見解に固執して、互いに異なった執見(しゅうけん)=「執着による見方」をいだいて争い、みずから真理への熟達者であると称して、さまざまに論ずる。ー「このように知る人は真理を知っている。これを非難する人はまだ不完全な人である」と。人間的思考の運動(快⇔不快)を立ち上げたまま論争する。真理は人間的思考の運動(快⇔不快)をせいするものにしか見えないにもかかわらずである。
論争に及ぶ者達には「こだわり」がある。「こだわり」=自らの見方に対して執着があるという事である。智慧ある修行者は、自らの運動を監視し、これらの思考はこだわりがあると気づいてそれらの思考を止める。その止めた眼で観察をすることによって真理を観る事が出来るのである。
コメントを残す