かれはここで、自らの人間的思考の運動(快⇔不快)を制し、両極端に対し、種々の生存に対し、この世についても、来世についても、願うことがない。諸々の事物に関して断定を下して得た固執の住居(すまい)=「これだと言って掴むような想い」は、かれには何も存在しない。このように安穏を観たのである。
人間と言うものは常に分別し、人間的思考の運動(快⇔不快)を立ち上げては、快を掴もうとする。もしもそれが掴めないならば、生まれ変わってでも掴もうとするのである。それが輪廻を発生させているのである。故に修行者は、それらの想いを断ち切り、自らの思考の運動によく気をつけ、遂には輪廻から解脱したのである。
コメントを残す