スッタニパータ suttanipata

スッタニパータは、お釈迦様が実際にお話しされたことばです。

suttanipata

info@suttanipata.com

スッタニパータ  学生ウダヤの質問1106の解説

スッタニパータ  学生ウダヤの質問1106の解説

1105 ウダヤさんがたずねた、「瞑想に入って坐(ざ)し、塵垢(ちりあか)を離れ、為(な)すべきことを為しおえ、煩悩の汚れなく、一切の事物の彼岸(ひがん)に達せられた(師)におたずねするために、ここに来ました。無明(むみょう)を破ること、正しい理解による解脱(げだつ)、を説いてください。」

 

 

1106 師(ブッダ)は答えた、「ウダヤよ。愛欲と憂(うれ)いとの両者を捨て去ること、沈んだ気持ちを除くこと、悔恨(かいこん)をやめること。

 

 

異性に対する肉体的な欲求は、人間的思考の運動である快⇔不快の運動にもとづいたものであるから、これを捨て去る。では、どのような形があるべき姿なのか?本来、男性と女性は、思考の巡り方が逆なのである。自らと異なる思考を受け入れ人間的思考を止める事によって、お互いを理解し、一つの事を成し遂げる。これが本来のあるべき姿である。人間的思考の運動(快⇔不快)をすると憂いも立ち上がる。これも、運動を制することによって捨て去るのである。浮き沈みもまた、人間的思考の運動であり、悔恨もまた、過去の出来事を分別することによって起こるのである。かの解脱者は、人間的思考の運動を常に制して遂には彼の岸へ到達したのである。

 

« »

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です